作業指示機能を利用することでデータ作成の進捗状況を確認できます。
作業指示の登録は、以下のビデオの手順となります。
以下のリンクでも作業指示の登録方法をご確認いただけます。
作業指示の確認と部品呼び出し
作業指示情報の確認や更新は、以下のビデオで確認いただけます。
以下のリンクでもご確認いただけます。
進捗の確認と更新
作業指示情報の更新(プログラム出力まで)
作業指示情報の更新(プログラム後)
※完了した作業指示情報が大量に存在する場合、[ビュー]や[作業指示部品の表示]機能のパフォーマンスが低下する場合があります。その場合は、作業指示情報をアーカイブ化することで改善できます。
アーカイブ化した作業指示情報は、[アーカイブ]機能で確認することができます。
アーカイブは、[ビュー]で表示されるリストの中でアーカイブ化したい作業指示情報を選択して<アーカイブ>ボタンをクリックすることでアーカイブ化できます。
上記の手順で完了状態まで更新されたプログラムの情報は、以下のビデオの手順で確認できます。
お問合わせ・無料相談
SigmaNESTに関するお問合わせはこちら