利用可能なSigmaNESTのバージョン #
このプラグインは、SigmaNEST X1.7 SP5以降で利用可能です。
概要 #
部品パラメータの初期値を設定したり、複数のパラメータを組み合わせて他のパラメータに設定したりすることができます。
設定 #

更新タイプ
値を更新するタイミングを設定します。
- Initial:部品を作成したときのみ。
- Always:部品を作成したとき、編集を完了したとき。
- Disable:更新しません。
処理順序
処理順序が若い設定アイテムから、更新が行われます。主に他のパラメータを参照して更新を行う場合に使われます。
対象プロパティ #
更新したい部品のパラメータに応じて、次の値を設定します。
<部品データ>
- 部品名:PartName
- 図面番号:DrawingNo
- 作業指示No.:WorkOrderNo
- 改訂No.:RevisionNo
- ネスト数:QtyToNest
- 納期:DueDate
- 材質:Material
- 顧客:Customer
- 板厚:Thickness
- 作成者:ProgrammedBy
- 順序:Priority
- 部品データ1~20:PartData1 ~20
- コメント:Remark
- 機械:MachineNumber (番号で指定します。)
- 製造部品としてリリース:ReleaseForManufacturing
- フィラー部品:FillerPart
- 小部品:SmallPart
- 中抜きネストしない:DoNotNestInInternalContours
- ミニネストサポート:MiniNestSupport
- 共通戦加工用部品:DoCommonCut
<入射/脱出>
- 材質検索:LeadinMatLookup
- プロセスによる入射:LeadinbyProcess
- BHQルックアップ:HDXLeadinLookup
- 内形・外形同様に:Leadin_InternalSameAsExternal
- エッジ・中央共同じ:CenterSameAsEdge
<回転>
- ミラー:MirrorOption
- 0:未許可
- 1:自動無し
- 2:許可
- 回転制限:PartGrain (下記の値を設定します。)
- 0:グレイン制限なし
- 1:グレイン制限を使用
- 2:角度による回転
- 角度:AngleIncAbs(下記の値を設定します。)
- 1:相対角度
- 2:絶対角度
- 増分角度:AngleIncrement
- 絶対角度:AngleAbsolute (or Angles)
値
値の定義には変数も利用出来ます。変数は{}で括ってください。
記入例) {PartName},{QtyToNest}個,{Thickness}mm
[変数一覧]
- PartID : 部品ID
- Customer : 顧客名
- DrawingNo : 図番
- DueDate : 納期
- Material : 材質
- PartName : 部品名
- Priority : 順序
- ProgrammedBy : 作成者
- QtyToNest : ネスト数
- NumberNested : ネスト済み数
- Remark : コメント
- RevisionNo : 改訂No.
- Thickness : 板厚
- WorkOrderNo : 作業指示No.
- PartData1 ~20: 部品データ1 ~20