このページでは、部品情報のリポート出力方法について説明します。
[部品パラメータ]画面の下部の<印刷>を実行すると下図のリポート出力画面が表示されます。
複数の部品をまとめて部品パラメータを開いている場合は、下図のようなボタンで部品パラメータに表示されます。
<印刷>:部品パラメータで選択した部品のみのリポートを印刷します。
<選択済み印刷>:部品パラメータで選択した部品のみのリポートを印刷します。
<全部印刷>:部品パラメータで開いているすべての部品のリポートを印刷します。
※これらのボタンを選択した場合は、上記の印刷画面が表示されます。
※部品パラメータの開き方については、以下のリンクで表示されるページをご覧ください。
以下の機能を利用することでワークスペースファイルに存在する複数の部品をまとめてリポート印刷できます。
[ワークスペースモード]タブ-[部品編集]
[部品モード]タブ-[部品リスト]
いずれの機能を選択しても以下の画面が表示されます。印刷したい部品を選択して<印刷>ボタンを選択してください。
下図の印刷画面が表示されます。
「All Parts」を選択するとWSファイルに存在するすべての部品が印刷されます。
「Selected Parts」を選択すると選択された部品のみ印刷されます。
[ワークスペースモード]タブ-[部品リスト]を利用することで登録された部品のリポート印刷できます。
部品リストで任意の部品を選択し、下図赤枠部の<印刷>を選択します。
お問合わせ・無料相談
SigmaNESTに関するお問合わせはこちら