先行焼きを実施したい場合は、[ネスティングNC]タブ-[先行焼き]を利用します。
※先行焼きは、加工する材料に酸化膜除去などの目的で予備加工するような動作のことを指します。
下図の画面で設定します。
先行焼き
ネスト毎:レイアウト全体に対して先行焼きを実施してから切断します。
部品毎:1部品毎に先行焼きを実行して、その後切断を行います。
輪郭毎:1輪郭毎に先行焼きと切断を繰り返します。
先行マーキング(先行焼き):マーキング要素に対しても先行焼きを実施しします。
選択:全材料に対して先行焼きを追加するか、カレント材料に対して先行焼きをつかするか選択します。
[自動NC]では、下図の画面で設定します。
お問合わせ・無料相談
SigmaNESTに関するお問合わせはこちら