加工経路のコーナー部に微小な円弧動作を挿入し、通常の切断速度を保ちながらコーナー部での切断品質を保つことができます。このページでは、この機能について説明します。
[ネスティングNC]-[フィレット]-[面取りR]機能を利用することで任意のコーナーへ一括で微小な円弧動作を挿入します。
フィレット半径:コーナーに挿入する円弧径を設定します。
最小角度:コーナーRを挿入するコーナーの最小角度を設定します。
最大角度:コーナーRを挿入するコーナーの最大角度を設定します。
フィレットを適用
内径/外形毎にコーナR(コーナー部への円弧操作)を追加するかどうかをチェックボックスで設定します。
両方:凹面/凸面の両方にコーナーRを追加します。
凹面:凹面にのみコーナーRを追加します。
凸面:凸面にのみコーナーRを追加します。
入射:入射部のコーナーにもコーナーRの挿入を許可します。
プロセスごとにフォレット:コーナーRを追加する加工プロセスを選択できます。
カレント材料/全材料:コーナーRの挿入の対象レイアウトを設定します。
パラメータ自動ルックアップ:<デフォルト登録>で登録されている設定を呼び出します。
<デフォルト登録>:設定した内容を機械/材質/板厚毎に登録します。
[ネスティングNC]-[フィレット]-[手動NCフィレット]機能を利用することで手動でクリックした任意のコーナーへ微小な円弧動作を挿入します。
下図の画面で追加するコーナーRの径を設定し、コーナーをクリックします。
[ネスティングNC]-[フィレット]-[シングルフィレットの削除]機能を利用することで手動でクリックした任意のコーナーのコーナーRを削除します。
[ネスティングNC]-[フィレット]-[全フィレット削除]機能を利用することですべてのコーナーRを削除します。
[自動NC]では、下図の画面で設定します。
お問合わせ・無料相談
SigmaNESTに関するお問合わせはこちら