新機能(リラックスネスト)-歩留まりを下げずに間隔を広げる 投稿者:Hiroki Shiozawa 投稿公開日:2022-12-16 投稿カテゴリー:機能 今回はSigmaNESTのVersion23.0新機能をご紹介します。歩留まり向上するためには隙間を少なくネストしますが、部品の組み合わせによっては隙間が発生します。通常の自動ネストでは隙間を意識せずにネストするため無駄な余白が発生することがあります。新機能のリラックスネストは余白がある場合に部品間隔を持たせて適切な部品配置をすることができます。余白に対して間隔を持たせるため歩留まりは維持したままで熱影響による部品の歪み、転倒のリスクを軽減することができます。 お問合わせ・無料相談 SigmaNESTに関するお問合わせはこちら お問合わせ・資料請求 Post Views: 1,775 Hiroki Shiozawa 岡山を拠点に技術支援をしています。3DCADCAMのサポート支援、管理ソフトのシステム開発の経験を積み、シグマテックでは8年目になります。主にシグマネストのカスタマイズ開発、サポート、導入教育を担当しています。週末は子供と公園やキャンプに行って楽しんでいます。 おすすめ 【機能紹介】跳ね上がり回避で衝突防止&加工時間短縮! 2025-05-31 縞板材料へのネスティング 2020-08-28 類似形状の一括部品作成 パターン化された部品を自動作成し、部品作成を大幅に時間短縮 2020-09-11