下図のメッセージなどでデータベースに接続できない場合、以下に記載する内容をご確認いただくことで改善されることがあります。
【確認方法】
Microsoft SQLServerがインストールされているコンピュータでWindowsのサービスを起動します。
※複数台シグマネストを使用していてデータベースを共有している場合は共有もと(親機)のPCでサービスを起動して確認してください。
(Windowsアイコンを「右クリック」して「検索」を選択して[service]と入力、「サービス」を選択して起動します。)
【確認結果と解決方法】
通常、SigmaNESTで利用されているSQLServerは、「SQL Server (SIGMANEST)」という名前になっています。
SQLServerのサービスが正常に「実行中」の状態である場合は、次の確認事項に進んでください。
「SQL Server (SIGMANEST)」の状態が「実行中」になっていない場合は以下手順で実行します。
1.「SQL Server (SIGMANEST)」をダブルクリックして「サービスの状態」で「開始」を選択して開始します。
2.「スタートアップの種類」を「自動」に設定します。
SigmaNEST起動時に下図データベース設定が表示される場合は、そのまま設定をしてください。
表示されない場合はシグマネストを起動後に「ツールヘルプ」-「コンフィグ」を選択し、「データベース」-「接続」を選択してください。
【確認結果と解決方法】
正常に設定されているが、SigmaNEST起動時にSQL接続画面が表示される場合は、以下のIPアドレスを利用した接続をお試しください。具体的な設定手順は、以下の【IPアドレスを利用した接続方法】に記載しております。
それでも解決できない場合は、次の確認事項に進んでください。
正常に設定されていない場合は、以下の【データベース接続設定】の内容をご確認ください。
【IPアドレスを利用した接続】
「Windows(のマーク)キー + R」 を押します。「ファイル名を指定して実行」というダイアログが表示されます。 ここで「cmd」と入力し、Enterを押してください。
「ipconfig」と入力してEnterを押してください。
下図、「IPv4アドレス」右に表示されたIPアドレスをメモ帳などにコピーします。
「SQLサーバ」の「PC名\SIGMANEST」を先ほどコピーした「IPアドレス\SIGMANEST」と設定します。
「接続TEST」を選択して「成功」と表示されたら「OK」で閉じます。
【データベース接続設定】
「SQLサーバ」に「PC名\SIGMANEST」を設定します。(PC名はデータベースが設定されているコンピューター名になります)
「データベース」のドロップダウンからデータベースを選択します。(通常「SNDBase」になります。)
「デフォルトユーザー」を選択します。
「接続TEST」を選択して「成功」と表示されたら「OK」で閉じます。
【確認方法】
ファイアウォール設定でSQLServerへのアクセスがブロックされている可能性があります。ファイアウォールの設定を一時的にオフにして問題が確認できるかご確認ください。
一時的にオフにできない場合は、以下の【確認結果と解決方法】をご確認ください。
【確認結果と解決方法】
データベースを共有していてクライアントPCからホストPCのデータベースに接続できない場合、以下のポートとアプリケーションをファイアウォールに通信を許可する設定をします。
ファイアウォール設定を起動します。(Windowsアイコンを選択して[wf.msc]と入力、「wf.msc」を選択して起動します。)
「受信の規則」を選択して「新しい規則」を選択します。
再度「新しい規則」を選択して、UDP「1434」も設定します。
※「1434」は下図、「UDP」にチェックを付けて設定してください。
SQL Server 構成マネージャーを起動します。(Windowsアイコンを「右クリック」して「コンピューター管理」を選択します)
「サービスとアプリケーション」を開きます。
「SQL Server Network Configuration」を開いて「Protocols for SIGMANEST」をクリックします。
次に、右画面の「TCP/IP」を右クリックして「プロパティ」を選択します。
「IP Addresses」タブをクリックして「IPAll」の「TCP Dynamic Port」右のポート番号をメモ帳などにコピーします。
「TCP1433とUDP1434のポート設定」と同様の手順で「TCP Dynamic Port」も設定してください。
「ファイアウォール設定(ポート)]で改善しない場合は、以下に記載する設定をしてください。
「新しい規則」を選択して、下図、「プログラム」にチェックをして「次へ」を選択します。
以上の設定で改善されない場合、セキュリティソフトを一時的にOFFにしてもらい接続されるか確認をします。
OFFにして改善される場合、管理者にSQLサーバーに接続できるように設定変更を依頼してください。