~場所に縛られず、効率的にSigmaNESTを学ぶ~
先日の記事では、シグマネストの導入教育からフォローアップまでの流れをご紹介しました。
今回はその中でも、近年ご要望が増えている**「リモートでのトレーニング」**について、そのメリットを中心にご紹介します。
メリット1:柔軟なスケジュールで受講可能
「まとまった日数を確保するのが難しい」という声をよく伺います。
Webトレーニングなら、数時間単位に分割して実施できるため、業務の合間やシフトに合わせて受講できます。
現場の負担を最小限にしながら、着実に習得していただけます。
メリット2:訪問費用を削減
オンサイトトレーニングでは、講師を派遣するための交通費や移動にかかるコストが発生します。
Webトレーニングであれば、これらの費用を削減できます。
メリット3:録画・資料化で復習可能
Web会議システムを使えば、講義内容を録画して残すことができます。
-
新人教育の教材として再利用
-
操作手順の復習
-
社内ナレッジとして共有
といった活用が可能です。属人化を防ぎ、教育資産としての価値も高まります。
※オンサイトトレーニングでもご希望があればトレーニングの内容を録画することは可能です。
こんな方におすすめです
-
遠方に拠点があり、オンサイト訪問が難しい
-
少人数ずつ順番に教育したい
-
トレーニング内容を記録に残したい
Webトレーニングは、
-
コスト削減
-
柔軟な学習環境
-
教育資産化
といったメリットを兼ね備えた新しい学びのスタイルです。
Webトレーニングにご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お客様の業務状況に合わせて、最適な受講プランをご提案いたします。
Post Views: 7