[測定]機能を利用することで、簡単に要素間の距離や角度を計測することができます。
これらの機能は、以下のタブで利用可能です。
[CAD]タブ
[部品詳細]タブ
[ネスティング]/[ネスティングNC]/[ネスティング詳細]タブ
各機能の利用方法については以下の内容をご覧ください。
2点をクリックしその間の距離を計測します。
計測結果は、画面左側に表示されます。
dx:X方向の距離
dy:Y方向の距離
sDist:2点の最短距離
任意の点と要素(直線/円弧/ポイント)の最短距離を計測します。
2つの要素(直線/円弧/ポイント)の最短距離を計測します。
ある要素(直線/円弧/ポイント)の始点/終点などの情報やレイヤ(レベル)名、色番号、加工属性(カーフ切断など)を表示します。
ポイントの座標を表示します。
2要素の角度を計測します。
1回目にクリックした要素から2回目にクリックした要素の角度を計測します。そのため、同じ2要素を選択しても選択する順番で計測される角度が変わります。
選択した要素の総要素長を計測します。
要素選択後、マウスで右クリックすることで計測結果が表示されます。
選択した要素の総面積を計測します。
選択した要素の種類(直線/円弧など)、レイヤ(レベル)名、色番号、加工属性(カーフ切断など)を表示します。
[ネスティング]タブで利用可能な機能です。
クリックした部品の各種情報を確認できます。
문의·무료 상담
SigmaNEST에 관한 문의는 이쪽